コインパーキングの種類とは?駐車場システムの違いを解説

「コインパーキングの種類とは?駐車場システムの違いを解説」サムネイル画像

街中でよく見かけるコインパーキングですが、複数の種類があることをご存じでしょうか。

「空いている駐車スペースに車を駐車する。利用時間分の料金を支払う。」ことは共通していますが、種類によってシステムが異なり、利用方法もさまざまです。

今回はコインパーキングの種類とそれぞれのシステムの違い、メリット・デメリットをお伝えします。

 

コインパーキングの種類

コインパーキングは主に以下の4つに分類されます。

  • ロック装置式(ロック板式)
  • ゲート式
  • 前払い式
  • ロックレス式

それぞれの種類ごとの特徴、システムの違いなどを見て行きましょう。

 

1.ロック装置式(ロック板式)

<ロック装置式の特徴>

駐車スペース毎にロック装置が設置されている駐車場です。比較的小規模の駐車場で多く採用されていて、街中で一番よく見かける現在のコインパーキングの主流になっている駐車場と言っても良いでしょう。

<ロック装置式のシステム>

駐車スペースに入庫した車がロック装置を乗り超えて駐車するとロック板が上昇し、ロックがかかります。利用料金を支払うとロックが外れ車を駐車場から出せるシステムです。

<ロック装置式のメリット・デメリット>

メリット

  • ロックがかかることにより、未払いされにくい。
  • 駐車スペース内にロック装置を設置するので、変型地や狭小地でもコインパーキング経営が可能。

デメリット

  • 駐車時にロック装置を見落とし、接触する場合がある。
  • 足元にロック装置があることで、車の乗り降りがしずらい。
  • 機器の故障や停電でロック板が下がらず、車が出庫できなくなることがある。
  • 車室毎にロック装置を設置するので、台数の多い駐車場だと費用が高くなる。

<ロック装置式の利用方法>

入庫

1.駐車場に設置されている料金看板、利用約款を確認する。
2.空いている駐車スペースの枠内に、ロック装置を乗り越えて駐車する。

出庫

1.精算機に利用している駐車スペースの番号を入力する。
2.駐車料金が表示されるので支払いをする。
3.ロック板が完全に下がったことを確認し、出庫する。
※ロック板が完全に下がる前に車を動かすと、ロック板と車が接触する可能性があるので、必ず確認してから出庫しましょう。

 

2.ゲート式

<ゲート式の特徴>

出入口にゲートを設置し、利用者の入出庫をゲートで管理している駐車場です。商業施設や病院などのある程度規模の大きい駐車場で多く採用されています。

<ゲート式のシステム>

駐車場の入口に設置されているゲートで駐車券を発券するとゲートバーが開き、駐車場に入れます。駐車券を出口に設置されている精算機に投入し、利用料金を支払うとゲートバーが開き、駐車場から出られるシステムです。

出口に向かう前に事前精算機にて料金を精算するシステムを導入している駐車場もあります。
近年では入場時にカメラでナンバープレートを読み取り、入出庫を管理するシステムの駐車場も増えています。

<ゲート式のメリット・デメリット>

メリット

  • ゲートがあることにより、未払いを防止できる。
  • 駐車スペース毎のロック装置が必要ないので、設置機器が少ない。
  • 台数が多い駐車場ほど費用が安くすむ。
  • 定期・月極利用にも対応可能。

デメリット

  • ゲートが故障すると、入出場の渋滞ができる。
  • 一定のコインパーキング台数(車室面積)を越えると、駐車場法の申請が必要になる。

<ゲート式の利用方法>

入庫

1.駐車場に設置されている料金看板を確認する。
2.入口ゲートで駐車券を発券する。
3.ゲートバーが完全に開いたことを確認し、入場する。
4.空いている駐車スペースの枠内に駐車する。

出庫

1.出口ゲートの精算機に駐車券を挿入する。
2.駐車料金が表示されるので支払いをする。
3.ゲートバーが完全に開いたことを確認し、出場する。
※駐車券を紛失した場合は、精算機の券紛失ボタンで手数料を支払うか、管理会社に連絡をして対応してもらいましょう。

 

3.前払い式

<前払い式の特徴>

従来のコインパーキングとは違い、事前に利用時間分のチケットを購入する駐車場です。分単位の料金設定がなく、6時間・12時間・24時間など長時間で設定されています。未舗装の敷地に車室スペースをロープで区切るだけでも経営可能なシンプルな駐車場です。

<前払い式のシステム>

事前に利用時間分のチケットを購入します。ダッシュボードの上などの外から見える位置にチケットを印字面を上にして掲示し、チケットの時間内に出庫するシステムです。

<前払い式のメリット・デメリット>

メリット

  • 利用方法が簡単でわかりやすい。
  • 設置する機器が少ないため、費用が安く手軽にコインパーキング経営が始められる。
  • 事前にチケットを購入するため、未払いを防止できる。

デメリット

  • 細かい料金設定ができない。
  • 出入口の看板に満空表示されない駐車場が多いため、利用者が満車空車を確認しずらい。

<前払い式の利用方法>

入庫

1.駐車場に設置されている料金看板を確認する。
2.空いている駐車スペースに駐車する。
3.駐車チケット販売機で利用時間分のチケットを購入する。
4.チケットを車内の外から見やすい位置に印字面を上にして掲示する。

出庫

1.チケットの時間内に出庫する。



4.ロックレス式

<ロックレス式の特徴>

駐車スペースのロック装置を取り外した駐車場です。ロック装置がないことで管理もしやすく、利用者にも土地オーナー様にもメリットの多い駐車場です。比較的に新しい駐車場の種類で、新設されるコインパーキングでの採用が増えています。

<ロックレス式のシステム>

駐車スペースに車が入庫すると、地面に埋め込まれたセンサーが車を感知し、課金が始まります。地面ではなく、駐車スペースの後方に設置されたポールセンサーで、入庫した車を感知する駐車場もあります。どちらも不正駐車・不正出庫防止の為、防犯・監視カメラシステムを導入し、車両ナンバー等を特定して管理するシステムです。

<ロックレス式のメリット・デメリット>

メリット

  • ロック装置がないため、地面が平でスムーズに駐車できる。
  • ロック装置の凸凹がないため、車の乗り降りが楽になる。
  • 入出庫時に車を傷つける心配がない。
  • 防犯・監視カメラシステムにより、事故トラブルの数を減らせる。

デメリット

  • ロック装置がないため、料金未払いでも出庫できてしまう。
  • 未払い防止のため、監視カメラシステムを導入するなど徹底した管理が必要になる。

<ロックレス式の利用方法>

入庫

1.駐車場に設置されている料金看板、利用約款を確認する。
2.空いている駐車スペースの枠内に駐車する。
3.駐車スペースに入庫すると、地面に埋め込まれたセンサーもしくは後方のポールセンサーが車を感知し、課金が始まります。
※何度も切り返しを行ったり、駐車後に駐車スペースを変更してしまうと検知が切れ、不正出庫とみなされる場合があります。入庫の際は極力1度で駐車するようにしましょう。

出庫

1.精算機に利用している駐車スペースの番号を入力する。
2.駐車料金が表示されるので支払いをする。
3.支払いが完了したことを確認し、出庫する。
※精算前に車を動かすと、センサーの検知が切れ、精算機での支払いができなくなります。必ず精算完了後に車を動かすようにしましょう。精算機での支払いができなくなった場合は速やかに管理会社に連絡しましょう。



まとめ

コインパーキングの種類とそれぞれのシステムの違い、メリット・デメリットをお伝えしました。

現在、ユアー・パーキングではロックレス式へのシフトチェンジを進めております。
ユアー・パーキングのロックレス式の独自の特徴は、徹底した管理体制。場内に設置された高性能の防犯カメラシステムが場内を出入りする車両のナンバーを特定。 カメラは、駐車スペースの各後方上部に設置、利用者の記録管理を行い、駐車の目的なく侵入した不審者も鮮明に記録します。記録した映像は場内に設置された大型液晶モニターにリアルタイムに映し出すことで防犯効果を高めます。

ロックレスコインパーキングにご興味を持たれた土地オーナー様は、ぜひユアー・パーキングにお問い合わせください。

ユアー・パーキングのサービスについて詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事

アーカイブ

Page Top